MetaのCEO、ザッカーバーグは将来的には10億人にVRヘッドセットを普及させることを掲げている。
Oculus (現:Meta)の2021年までの売り上げ推移を他のゲーム機と比較した興味深いツイートをみつけた。
MetaのVRゴーグルの2021の販売数量は 810万台となっているようだ。
任天堂のゲーム機の合計や、プレイステーションの合計にはまだ敵わない様子だが、着実に売り上げ数量を伸ばしているのが見て取れる。
筆者のアオバとしては、Meta Questを「ゲーム機」ととらえるのは、ある1面だけしか捉えていない状態で、本来の見方は、VR空間への入り口としてのプラットフォームだと考えている。
よって、比較対象がスマホやPCとなってはじめて市場に浸透してきたと言えるのではないかと考えた。
ちなみにスマートフォンの 世界総出荷数は、2021年13.7億台ある。
出荷数と売り上げ数で少し異なるので、注意が必要だが、ざっくりVRゴーグルの17倍だ。
スマホの1/17・・・結構VRゴーグル売れてる?!
Meta Quest 2 のレビューを読む
Meta Quest 2 : 128 GB (定価:37,180円)

Meta Quest 2:256GB (定価:49,280円)
